出光カードまいどプラス 100%活用術(保存版!)
ある日、しいなの家に『まいどプラスカード』が郵送されてきました。実はしいな、カード初心者(このまいどプラスカードともうひとつしかもっていないのです)。ということで、一体どんな使い方があるのか。はたまた、使うと嬉しいことはあるのか。調べてみました。
1.年会費永久無料
「年会費(または入会費)無料」って書いてあるのに、翌年になって「継続する場合、年会費○○円かかります」なんてカードがあったりしますよね。でも、その心配も『まいどプラス』ならなし。なんたって“永久”ですから。この“永久”って言葉でしいなカード作ったんですよ。
2.いつでもリットル2円引き、しかも最初の1ヶ月間はリットル5円引き!
毎月届く請求書を見てみると…
“いつでも”ってトコロがいいですよね。「フフッ」っとか店頭で笑っちゃいそうですよ。
ちなみに、出光のSSで『まいどプラス』を使って給油すると、引き落としの際に割引されるそうです。
3.ポイントがたまってプレゼントがもらえる
どんなものでも、もらえると嬉しいですよね。しいな、パソコンねらいでがんばります。
※ポイントは、カード利用金額1000円毎に5ポイントになります。
4.ETCも年会費無料!
『ETC』(ノンストップ自動料金支払いシステム)とは、高速道路の入口や出口でいちいち停まって料金を支払うことなく、通過できるシステムです。「ETC車載機」という小さな機械を車に取り付けて、「ETCカード」というクレジットカードを挿入すれば使えるようになります。
「もっと詳しく知りたい!」という方は、『ETC総合情報ポータルサイト』をご覧ください。
ちなみにETCを利用すると高速料金がこんなにおトク。
■通勤割引・・・5割引
<割引の条件>
●午前6時〜午前9時、または午後5時〜午後8の間に入口か出口の料金所を通過すること。
●割引が適用されるのは走行距離100km以内の区間(ただし大都市近郊区間が割引対象外)。
例:朝8時半に前橋ICを出発、9時半に練馬ICに到着した場合
東松山〜練馬は大都市区間なので割引対象外ですが、それでも、通常2750円→割引後2000円
都内に住む友人宅に遊びに行くことが多いしいな。「朝行って夜帰る」というのがお決まりのコースです。そんなときでも、ETCを利用すると、1回の往復で1500円もおトクなんです。ちなみに、ETCを車に取り付けるのは全部で(本体、セットアップ、工賃)約2万円〜3万円かかります。つまり、10数回利用すれば元が取れちゃうんです。
■早朝夜間割引・・・5割引
<割引の条件>
●午後10時〜翌朝の午前6時の間に入口か出口の料金所を通過すること
●割引が適用されるのは走行距離100km以内の区間(大都市近郊区間も含む)
例:月に1回は日帰りでディズニーランドに行く福山さんの場合。
朝6時に前橋ICを出発して大泉料金所までの片道が、通常2750円→割引後1400円。
帰りは夜10時に大泉料金所を通過して前橋ICまで、通常2750円→割引後1400円。
合計で2700円も高速代が浮いちゃいます。ディズニーランドに7〜8回通えば元が取れますね。
■深夜割引・・・3割引
<割引の条件>
●午前0時〜午前4時の間にJHの高速道路を走行すること
高速道路の利用距離が100kmを超える長距離の場合は、深夜がお得なんですね。
5.ロードサービスが安い!
いきなりエンジンが…戸惑うしいな
突然のエンジントラブル?一番多いのはバッテリーあがり。それからキーの閉じこみとタイヤのパンクだそうです。
会員じゃない人がロードサービスを利用すると1万円はぶっとびます。入っていたほうが安心ですよ。
ロードサービスって大手J社の場合、年会費で4000円もかかります。でも、『出光ロードサービス』は年会費が787円(税別)。もちろん365日・24時間でいつでも受付可能ですよ。
6.西友・リヴィンで5%off
↑こんな看板のお店で使えます
給油以外に、買い物でもカードを使うしいな。offの文字は見逃せませんよ。しかも、食料や日用品などの小さな買い物にも使えるそうです。
※毎月5、20日が対象日
7.カードを無くしても盗まれても安心
24時間・年中無休で対応してくれます。また、万が一紛失・盗難に遭った場合、紛失届けが出された日を含め61日前までならば、不正使用された損害金は補償されます。すごいですねー
さらに…
パラーダSSで使うとガソリンが安くなる
サンワのパラーダ前橋インターSSで給油をしました。店頭看板ではレギュラーが115円ですが、ここで精算時に『まいどプラスカード』を使うと…
113円になりました。ということは、2円引きです。店頭に出されている価格より安いと、すっごい優越感がありますよね。ウシシ。